リハビリテーション科新規開設コンサルティング

病院やクリニックにて

リハビリテーション科を開設したい

と考えている先生方に対し、これまで私たちが培った経験と知識を生かしてもらうべく、代行や相談を行っております。

リハ立ち上げ経験のある方の応募を待っても良いですが、経験のないリハビリスタッフであったとしても、育成して最後まで引き継がせていただくので、心配はありません。

内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇リハビリテーション科立ち上げ  500,000円(税込)〜 ※準備期間によります。
  運動器    Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  脳血管疾患等 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  呼吸器    Ⅰ・Ⅱ
  心大血管疾患 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  廃用    Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ        に対応

 ・運用にあたり必要な帳票一式提供・管理
 ・リハビリテーション新規開設における情報(面積や器具・物療の選定等)の提供
 ・リハビリ管理システムの選定(導入する場合)
 ・リハ運営に必要な帳票の提供(実績表等の作成、他)
 ・リハビリでの管理書類や保存書類の整理

〇管理者育成・引継ぎ 

〇指導・監査に向けたリハビリテーション関連書類のチェック・アドバイス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな先生方のお手伝いをさせていただいています。

○開設したいけど、何が必要なのかわからない
〇クリニック開設のコンサルでは、リハビリのことがよくわかっていない
○気軽に聞ける知り合いのセラピストが近くにいない
○リハビリ算定可能な診断名がよくわからない
○算定に必要な書類が欲しい
○現在使用している書類を使いやすいように書式を変更したい
○業務を効率化したい  他

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これまでもお困りの先生方をお手伝いさせていただいています。

〇足立区  整形外科病院様

〇武蔵野市 脳神経外科クリニック様

〇杉並区  2次救急病院様

〇西東京市 整形外科クリニック様

〇杉並区  整形外科クリニック様・通所リハビリテーション事業所様

こちらからお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

契約までの流れ

①申し込みフォームより相談登録
②ご相談内容をメールにてお話させていただく
③料金説明や内容説明、契約期間検討を行った上で、見積り書作成
④ご契約
⑤開始


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新設するリハビリテーションではなかなか管理者を探すのに苦労するものです。

そこで、管理者経験のないセラピストから管理者を育成し、一緒に成長して行きます。
相談の機会を設けながら、着実に経験が積めて、最終的には引継ぎを完了するという形をとらせていただきます。

契約期間はお客様と相談の上、延長も可能です。

リハビリテーション科新規開設コンサルティングの契約までのご相談は無料でお受けしております。

サポート内容や範囲を知りたい
リハ科開設による売り上げ概算が知りたい
リハ科の監査で大変なこととは…など

原則、メールでのご対応とさせていただきます。
ご希望によりZoomやGoogle Meetでご対応いたしますので、お申し込みの際にお申し付けください。

ご相談のお問い合わせはこちらから。担当 藤田

監査対応

監査対応・対策のみでもご相談を受け付けております。

現在のリハビリテーション科の運営・管理で不安・不十分と感じておられるようでしたら、一度ご相談ください。(ご相談無料)

メールにて迅速に対応させていただきます。

ご相談はこちらから

書類代行作成

現在使っている書類をもっと短時間で作業できるよう変更して効率化を進めて、毎日の莫大な業務を片付けませんか。

例えば…
○計画書を毎回手書きではなく、チェックで済ませられるところはそのように変えたい
○患者予約表・勤務表・退院時指導・計画書などの原本を探している
○売上概算計算表の作成をして欲しい 
○PR動画の作成をして欲しいなど

ご要望に合わせて打ち合わせしながら作成していきます。(Micro office,Micro office for Mac,Googleドキュメント対応)

現役理学療法士が現場目線で対応致します。相談だけでも無料ですので、お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから